2013年08月15日
久しぶりの海水浴でアクシデント
透き通る海は入らないと損!
久しぶりに海に入ることに
浮き輪にはまって海を漂っていると、痛ーい!
腕をクラゲに刺されました
ヒリヒリするので、海の家でアロエをもらって塗り塗り
ちょっと入るのが怖くなってきた
びしゃびしゃになったので、昼食作り開始
今回は圧力鍋を買ってもらったので、ごはんを炊くことに
お肉と野菜、きのこのホイル焼きを鉄板で焼いて、なんちゃってBBQ
外で食べるごはんは美味しいなぁ~
久しぶりに海に入ることに

浮き輪にはまって海を漂っていると、痛ーい!
腕をクラゲに刺されました

ヒリヒリするので、海の家でアロエをもらって塗り塗り

ちょっと入るのが怖くなってきた

びしゃびしゃになったので、昼食作り開始

今回は圧力鍋を買ってもらったので、ごはんを炊くことに

お肉と野菜、きのこのホイル焼きを鉄板で焼いて、なんちゃってBBQ

外で食べるごはんは美味しいなぁ~

2013年08月15日
たまにはゆっくりバカンス 1日目
お盆休みなので、角島近くの海水浴場でプチバカンス
一日目は深夜についたので道の駅に車を止めて、
車で仮眠して翌朝5時起きで海へ
場所は右手に角島大橋が見えるきれいな透き通る海
暑くなる前に、テントの設営開始!
今回は初めて買ったテントなのでちょっと苦戦するも、
結構いい感じ
なんかキャンプらしくなってきた


一日目は深夜についたので道の駅に車を止めて、
車で仮眠して翌朝5時起きで海へ

場所は右手に角島大橋が見えるきれいな透き通る海

暑くなる前に、テントの設営開始!
今回は初めて買ったテントなのでちょっと苦戦するも、
結構いい感じ

なんかキャンプらしくなってきた

2013年07月30日
キス狙ったら、セイゴ*\(^o^)/*
昨日は、甥っ子を連れてまたまた上関の海水浴場へσ(^_^;)
貝をひろったり、磯遊びしながら投げ釣りでキス狙っていたら、
いきなり、すごいあたりが!!!
恐る恐る引き上げると、
なんと30cmくらいのセイゴヽ(´o`;
そりゃあ引くはずだわΣ(゚д゚lll)

貝をひろったり、磯遊びしながら投げ釣りでキス狙っていたら、
いきなり、すごいあたりが!!!
恐る恐る引き上げると、
なんと30cmくらいのセイゴヽ(´o`;
そりゃあ引くはずだわΣ(゚д゚lll)

2013年07月26日
ガザミって知ってた???
月曜日、虹が浜にキス釣りに
あたりはあるけど、小さいキスがちらほら。。。
そんな中、明らかにキスじゃないあたりが!!!!!!!!!!!!!!!!!
まさか?ひらめか??
っと引っ張ってみると、なんと
蟹
ワタリガニのガザミさんでした
甥っ子の食育の為にバケツに生け捕りにして持って帰ることに。

しっかり観察してから、味噌汁にして食べました
なかなか美味しかった


あたりはあるけど、小さいキスがちらほら。。。
そんな中、明らかにキスじゃないあたりが!!!!!!!!!!!!!!!!!
まさか?ひらめか??
っと引っ張ってみると、なんと

蟹
ワタリガニのガザミさんでした

甥っ子の食育の為にバケツに生け捕りにして持って帰ることに。

しっかり観察してから、味噌汁にして食べました

なかなか美味しかった


2013年07月26日
最近の釣り事情
最近の釣りはもっぱら近場
第二埠頭や笠戸で鯵のさびき釣り
でも夏だからキス釣りしたい~ってことで月一では上関に泊りがけ釣り紀行~
奥のほうにある小さな海水浴場で車中泊
本格的なテント張ってる人たちもちらほら。
私たちも早くテント買わなきゃ

朝起きて、竿を仕掛けたらまずは朝ごはん作り♪
カセットコンロにフライパンをセットして、イングリッシュマフィンをバターで焼いて、
彼がベーコンエッグを作ってくれたので、のせちゃいました


外で食べる朝ごはんは美味しいなぁ
昼は同じくフライパンでお肉を焼いてなんちゃってBBQ
暑いけど食べてばっかり
キスは大きかったけど、あんまり釣れず、、、2匹
いつものように温泉に入って帰りました
第二埠頭や笠戸で鯵のさびき釣り

でも夏だからキス釣りしたい~ってことで月一では上関に泊りがけ釣り紀行~

奥のほうにある小さな海水浴場で車中泊

本格的なテント張ってる人たちもちらほら。
私たちも早くテント買わなきゃ


朝起きて、竿を仕掛けたらまずは朝ごはん作り♪
カセットコンロにフライパンをセットして、イングリッシュマフィンをバターで焼いて、
彼がベーコンエッグを作ってくれたので、のせちゃいました



外で食べる朝ごはんは美味しいなぁ

昼は同じくフライパンでお肉を焼いてなんちゃってBBQ

暑いけど食べてばっかり

キスは大きかったけど、あんまり釣れず、、、2匹

いつものように温泉に入って帰りました

2013年04月09日
2013年03月20日
Gulpのおすすめ!
Gulpのお気に入りを紹介ww
【バークレイ】ガルプ!SWベビーサーディン 2インチ
1位 CGS クリアグリーンシルバー
2位 PW パールホワイト
3位 CH チャートリュース

【バークレイ】ガルプ!SWベビーサーディン 2インチ
1位 CGS クリアグリーンシルバー
2位 PW パールホワイト
3位 CH チャートリュース
![]() アジングメバリングに!クリアカラー追加!!【バークレイ】ガルプ!SWベビーサーディン 2イン... |
2013年03月17日
脱おかっぱ 船釣りの巻き
金曜日の仕事が終わって、7時から船釣りに出かけました
ガルプを使ったメバリングです
船釣りはH船長につれて行ってもらって以来だったので久しぶり♪
場所は徳山湾の秘密のスポット
船長を含めて5人で釣って15~26cmが約100匹釣れました

最近近場で惨敗していたので、オカッパの私にはパラダイス
ちょっと岸から離れただけで、こんなに釣果が違うなんてびっくり
でも、メバルは岸からでも届きそうなポイントばかりだったので、
人がいけないような秘密の場所ならもっとオカッパリでも釣れそうだなぁと思いながら
ラーメンを食べて帰りました

ガルプを使ったメバリングです

船釣りはH船長につれて行ってもらって以来だったので久しぶり♪
場所は徳山湾の秘密のスポット

船長を含めて5人で釣って15~26cmが約100匹釣れました

最近近場で惨敗していたので、オカッパの私にはパラダイス

ちょっと岸から離れただけで、こんなに釣果が違うなんてびっくり

でも、メバルは岸からでも届きそうなポイントばかりだったので、
人がいけないような秘密の場所ならもっとオカッパリでも釣れそうだなぁと思いながら
ラーメンを食べて帰りました

2013年03月12日
昨日の釣果
昨日は大潮だったので夕方から粭島に釣りにいきました
投げて5投目であたりがあったので期待したら、
10㎝位のメバルHIT!!!
小さいのでリリース。。。。
それからあたりは無く おにゅーのリールにもかかわらず
チープなラインのせいでトラブルしまくり、イライラが募ったのでした。
やっぱりラインもちゃんとしたの買わなきゃいけないなぁ

投げて5投目であたりがあったので期待したら、
10㎝位のメバルHIT!!!
小さいのでリリース。。。。
それからあたりは無く おにゅーのリールにもかかわらず
チープなラインのせいでトラブルしまくり、イライラが募ったのでした。
やっぱりラインもちゃんとしたの買わなきゃいけないなぁ

2013年03月04日
REVROS MX 2004

今日は久々のおやすみ♪
釣具屋さんにリールを見に行きました。
今使ってるフリームスはぼろぼろだし、
ペールがおかしいので、新品を買ってもらいました。
DAIWA REVROS MX2004
フロロは0.8号を巻いてもらいました

![]() 【10000円以上のお買い上げで送料無料!】【シングルハンドル】ダイワ:レブロスMX2004 【スピ... |
早く試してみたいなぁ

2013年03月03日
DAIWA DC-9502 ネックウォーマー
冬の釣りにかかせないネックウォーマー。
顔が寒いので帽子とダブルでカバー
なにかかっこいいのないかなーと探していたら、
ネックウォーマーにフードがついたのを発見
伸びが悪いのでかぶるときにちょっと難ありですが、
後ろのファスナーを開くとナイロンのフードが出てきて、
さらに帽子をかぶれば完全防備!
デザインもシンプルでおすすめです。
顔が寒いので帽子とダブルでカバー

なにかかっこいいのないかなーと探していたら、
ネックウォーマーにフードがついたのを発見

伸びが悪いのでかぶるときにちょっと難ありですが、
後ろのファスナーを開くとナイロンのフードが出てきて、
さらに帽子をかぶれば完全防備!
デザインもシンプルでおすすめです。

![]() 【お買い得商品】ダイワ(Daiwa) 帽子・防寒アイテムダイワ(Daiwa) DC−9502W 防風フリース フ... |
2013年03月02日
潮流時間
iPhoneのアプリでとっても便利なのが、
[釣り気分]
っていうアプリ( ´ ▽ ` )ノ
釣り場を検索すると、
その日の潮流時間がわかるのです♪(´ε` )
はずかしながら、
最近まで満潮の前後だけが釣れるんだと
思っていた私にはありがたい機能。
緑の帯で潮流時間がわかり、
もちろん月齢もわかります。
これにあわせて、釣りしてからは
あんまりハズレがない?ような気がします♪( ´▽`)
あとは、鳥の動きをよく観察すること、
鳥いるな〜っておもったら、
スナメリが何頭もあらわれて
イワシの群れが、、!
こんなとき入れ食いTimeに突入☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
自然の生き物は感覚で潮の流れがわかってるんだろうな(^_^*)
他に釣りアプリのオススメのある方は教えて下さいな(^_−)−☆